都市システム科1年製図 「製図コンテスト」の様子
2025年7月3日 15時48分先日、製図の授業で「製図コンテスト」を行いました。
この授業では、製図技術の基礎をしっかりと身につけることを目的に、毎年「製図コンテスト」を実施しています。
今年も1年生を対象に線の使い分けや文字の書き方など製図の基本技術を競い、互いに評価し合うコンテストを行いました。
図面を読み解く力は土木技術者にとって欠かせないスキルであり、正確な線の引き方や、読みやすい文字の書き方は、図面の完成度を大きく左右します。
生徒たちは、製図台に向かって一つひとつの作業を丁寧に進め、細かな部分にも集中して取組んでいました。
コンテスト中の様子
真剣に図面に向き合う生徒
自分の良いと思う作品に投票
審査では、「線の太さのメリハリ」「文字のバランス」「図面全体の仕上がり」などを評価基準とし、上位入賞者には表彰を行いました。
3名の入賞者おめでとう!!!
このコンテストを通じて、基礎技術の大切さを再確認するとともに、製図への意識がより高まったようです。
これからも都市システム科では、こうした取り組みを通じて、実践力ある技術者の育成を目指していきます。
#二本松実業高校 #都市システム科 #未来の土木技術者 #おいでよ二本松 #ちょっと地図載りません