第1回課題研究発表会
2024年1月20日 08時15分 1月18日(木)、本校舎・安達東校舎合同で「第1回課題研究発表会」が本校舎体育館で実施され、御来賓、3学年保護者を招待し、3年間で学んだ知識や技術を活かしたものづくりの成果並びに総合的な探究の時間での学習内容を発表しました。
準備や会の司会など運営面でも生徒が主体的に取り組み、8代表による発表では、大学・企業との共同研究、地域の魅力や課題の解決、問題提起や商品化提案など幅広い内容で、画像や動画を取り入れた分かりやすいプレゼンテーションも含め、講評でもお褒めのお言葉をいただきました。
3年生の皆さんは、課題研究で培った実践力や実現力を実社会に出てから十分に発揮してくれると思います。1・2年生も、本校の特色の一つでもある「総合的な探究の時間」での学びや理解が、課題解決に取り組むための探究や実践へと進めるための土台になったのではないでしょうか。
発表内容は以下のとおりです。(発表順)
①情報システム科(本校舎) |
|
| |
| ||