ブログ

総合的な探究の時間【2年生】職業人講話

総合的な探究の時間【2年生】分野:社会理解Ⅱ

〈職業人講話〉

 

 6月23日(金)に、2年生を対象とした「職業人講話」を行いました。今回は各科ごとに講師をお招きし、それぞれが学んでいる分野に近いお話をしていただきました。

◯機械システム科「製造業の仕事」

  講師:鈴木 晃 氏(三光化成㈱福島工場製造技術係係長)

     加藤良隆 氏(三光化成㈱福島工場品質管理係係長)

 「ものづくり」とは何か、製造業の現場の雰囲気はどうなのか、コミュニケーションの取り方は?製造業の仕事をしていくうえで大切な心構えは?第一線で働く方のお話をじっくり聞く機会はあまりありません。「やりがい」とは与えられる受動的な態度では手にすることはできないものだ、という鈴木氏の言葉に、はっとした者が多かったようです。働くことの意味や、その大切さ、すばらしさを伝えていただけた講話となりました。

◯情報システム科「ゲームプログラマーの仕事」

 講師:丹治慶太 氏(プログラマー)

 高校生が大好きなゲーム、その魅惑的な世界に生きる丹治氏は、SQUARE ENIXでゲーム制作に携わってきたバリバリのプログラマーです。そんなプロフェッショナルな方のお話を聞くことができた良い機会でした。ゲームを作る過程やプログラマーの仕事の仕方など、興味あるお話に、情報システム科のみなさんは真剣に耳を傾けていました。将来、この中からゲームを作る側の仕事に就く人も出てくるでしょう。

 

 

◯都市システム科「建設業、建設会社とは」

 講師:山川博徳 氏(菅野建設工業㈱副社長)

 イメージが固定化されている「建設業」ですが、その仕事は幅広く、様々な分野があり、本校の都市システム科で学んだことを生かすことができる業界であることがわかりました。新しい発見もあり、山川氏の実体験をもとにしたお話は、都市システム科の生徒のみなさんの生き方にも影響を与えたようでした。人々の生活を支え、自分の仕事の成果が後世に残る、そんなやりがいのある建設業のお話でした。